船上で花束贈呈
謝恩会クルーズの特長
お世話になった先生へ感謝の気持ちを込めて開催する「謝恩会」。
「謝恩会」というとホテルのイメージがありますが、堅苦しいのが苦手な先生の場合はクルージングで一緒に楽しむのはいかがでしょうか?
先生からしてみれば、祝ってくれるのは嬉しいけど、それでみんなが楽しんでもらえるのか不安なものです。
そこで参加者全員が楽しめるのがクルージング。
都心から少し海にでることで、みんながピクニック気分になれます。
そして船内に生演奏を流せばまさに船上ホテル。
「花束贈呈」はスタッフが首尾よくサポートしますので、みなさんで感謝の気持ちを先生に伝えてください。
船内の装飾も、オプションにて、フラワーアレンジメントや、テーブルクロス、バルーンの装飾など、お好みに合わせてアレンジ可能です。
集まるメンバーの年齢等に合わせてお食事の内容も、バーベキュー、和洋中、イタリアンなどのビュッフェからお選びいただけます。シェフ付のコースや、すし職人のコースをお選び頂ければ、特別感満載です。
イベントとして、バルーンリリースをみんなで行うのも素敵ですよね。
最後に、船上デッキにてみんなで集合写真をお撮りして、特別な思い出として残して頂ければと思います。
<サービスの詳細はコチラをご覧ください>
謝恩会クルーズのご予算と概要
運航期間 | 通年運航 |
---|---|
お一人様 | 8,000~25,000円 |
最低総額 | 18万円程~ |
人数幅 | 2~600名様 |
特記事項 | 【参考:恩師に喜ばれるプレゼントとは?】 ・高級ボールペン ・研究室におく空気清浄機 ・応接におく時計 ・奥さんが喜びそうな花 ・マグカップ ・ジャージ ・オリジナルTシャツ ・メッセージ入りタオル ・似顔絵スタンプ |
※船舶や料理等によって価格は変化致します。
謝恩会クルーズにおすすめのクルーザー
-
セレブリティ2
-
ルーカス
-
ロサ・アルバ
-
マルコポーロ
-
オリエンタルノア
-
オセアンブルー
-
シエルブルー
-
イーエックスピー
-
エムワイスリー
-
オリエンタル
-
オリエンタルパール
-
グランドバンクス
-
ジェットセイラー
-
バズ
-
フロンティアルーツ
-
ミッドブルー
-
ユメミヅキ
-
リバーシー
-
屋形船
-
アニー
謝恩会クルーズにおすすめの乗船場所
-
朝潮小型船乗り場(勝どき桟橋)
-
【閉鎖済み】お台場パレットタウン桟橋
-
越中島桟橋(越中島桟橋乗船場)
-
天王洲ヤマツピア桟橋
-
桜橋桟橋(桜橋乗り場)
-
吾妻橋桟橋
-
日本橋桟橋(日本橋船着場)
-
羽田空港船着場
-
竹芝小型船発着所(竹芝小型船ターミナル)
-
有明桟橋(有明客船ターミナル)
-
豊洲ぐるり公園乗船場
-
みなとみらいぷかり桟橋
-
象の鼻桟橋
-
大さん橋ふ頭ビル前桟橋
-
赤レンガ倉庫桟橋