
日本の中心地である東京には、さまざまな観光名所があります。しかし、どこも人が多く計画通りに観光できないこともありますよね。
そこでおすすめしたいのが、隠れ観光スポット!定番スポットも良いですが、意外な場所で観光を楽しむのも思い出に残るはずです。
各社工場見学がおすすめ!
東京には、東京タワーや東京スカイツリーをはじめ、数多くの魅力的な観光スポットがあります。さまざまな観光スポットや観光ツアーがある東京で、各社工場見学が密かに人気を呼んでいるようです。
ビール工場や食べ物の工場では、製造工程を目で見て楽しむだけでなく、できたてで新鮮なものを試食・試飲できるところもあります。飛行機の整備場見学では、パイロットを夢見る子どもと飛行機好きの大人が一緒に楽しめる場所となっています。
最近では、デートで工場見学に行く人もいるほど!お土産付きだったり、普段なかなか入れない場所で非日常の体験を楽しめたりと、その幅広い魅力が人気を呼んでいるようです。また、企業の歴史や文化に触れることもでき、知識が増えるのもうれしいですね。
工場見学は、無料や格安で楽しめるところばかりです。まさに、東京の隠れ観光スポットと言えるでしょう。
羽田空港沖で大迫力のクルージング
隠れ観光スポットは工場見学だけにとどまりません。アニバーサリークルーズでは船の上から東京の街並みを眺めつつ、大迫力の体験もできる貸切クルージングを提供しています。
おすすめは羽田空港沖コース。日の出ふ頭小型船ターミナル発のレインボーブリッジを眺めながら進むコースと、有明桟橋発でゲートブリッジを目指して進むコースの2つがあり、どちらも東京湾の広がる景色をぜいたくに楽しむことができます。東京湾越しに見える大都会のシルエットは、ほかではなかなか体験できない光景です。
また、羽田空港のすぐ近くを航行するため、羽田空港離発着の飛行機を間近で眺めることができます。飛行機ファンにとっては、最高の隠れスポットでしょう。
夜になるときらめくライトに包まれた飛行機や、夜景の中に浮かぶレインボーブリッジやゲートブリッジが幻想的に映え、さらに魅力的な景色が広がります。
貸切クルージングなら自由なプランで楽しめる!
昼間に工場見学をし、夜に羽田空港沖の工場夜景を楽しむというのも良いですね。貸切クルージングなら、自由自在なプランで東京の観光スポットを存分に楽しめます。
アニバーサリークルーズの貸切クルージングでは、プライベート空間が作れるのが魅力の一つ。人数や目的に合わせたクルーザーを選んで、家族や友人とゆったりとした時間が過ごせます。人混みを避けて、自分たちだけで特別な観光を楽しみたい方にはぴったりです。
有名な観光スポットも良いですが、このような隠れ観光スポットを訪れることで、ほかの人とは違った思い出を作れます。周りとは違うちょっと特別な東京観光を体験したい方は、ぜひアニバーサリークルーズへご相談ください。

編集長 | 高橋 知里