
大学卒業は、人生の節目となる特別な瞬間です。そのような卒業祝いには、何か喜ばれるプレゼントを贈りたいですよね。
しかし、贈る相手が女性の場合、好みの問題もあり、なかなか決めきらないことも多いです。そこで今回は、大学を卒業する女性に喜ばれるおすすめのプレゼントをご紹介します。
思い出に残る特別なギフトや実用的なアイテムなど、選ぶポイントはさまざま。ぜひ参考にしてみてください。
旅行券やギフト券は意外と喜ばれる
女性にプレゼントする場合、好みのデザインやブランドにこだわる方も多いため、プレゼント選びも悩みますよね。
そのようなときには、思い切って旅行券やギフト券を贈ってみましょう。自分で好きに選べるというのは、女性にとって意外と魅力的です。
例えば、旅行券を贈って卒業旅行をプレゼントするのはいかがでしょう。友人たちとすでに計画を立てていても、旅行券を旅費の足しにすることもできますので、無駄にはなりません。
また、ギフト券やギフトカードもおすすめです。必要なものを自分で買えるギフト券は、ほかと被ってしまって困ることはありません。メッセージや写真が入れられるギフトカードであれば、オリジナリティも出せます。
旅行券やギフト券のようなプレゼントは、お祝い用に包装したり、リボンで装飾したりと、ラッピングにこだわることでより一層喜んでもらえるでしょう。
実用的な文房具もうれしいアイテム
大学卒業後に就職する女性への贈り物は、文房具といった実用的なアイテムもおすすめです。
職種にもよりますが、ボールペンや名刺入れなどはビジネスシーンで使用する場面が多くあります。せっかくならば、おしゃれで高級感のあるデザインを選ぶと良いでしょう。
また、持ち物が多くなりがちな女性には、ペンケースや小物を入れられるポーチなども喜ばれます。特に革製品は、使えば使うほど味が出てお手入れ次第では長く持てるのでおすすめです。定番の黒やベージュ以外にもさまざまな色やデザインのものがありますので、贈る女性の好みやイメージに合わせて選びましょう。
特別なシチュエーションで卒業祝いを贈ろう
卒業祝いを贈る際は、特別なシチュエーションを演出することで、より感動的な贈り物になります。家族や友人で集まり、サプライズパーティーを開催するのも良いですね。
特別な雰囲気の演出にはクルージングパーティーがおすすめです。アニバーサリークルーズの貸切クルージングでは、絶景に囲まれた贅沢な空間で卒業のお祝いをしていただけます。
送迎リムジンや生演奏のオプションを利用すれば、卒業祝いにぴったりの最高の演出が可能です。ほかにも、プロカメラマン乗船プランを追加すれば、SNS映えするような瞬間をたくさん写真におさめることができます。
シチュエーションにもこだわってプレゼントを渡せば、一生心に残る卒業の思い出になるでしょう。
大学の卒業祝いにお悩みでしたら、ぜひアニバーサリークルーズにご相談ください。コンシェルジュが最高のプランをご提案いたします。

編集長 | 高橋 知里