忘年会で盛り上がる瞬間といえば、みんなで協力し合うゲームですよね。ただゲームといっても個人で競うものではなく、チームを決めて対抗戦をするとコミュニケーションも取れるのでおすすめです。参加者全員で楽しめるゲームですばらしい忘年会にしましょう!
忘年会は全員が楽しんでこそ意味がある!
忘年会といえば1年の労をねぎらう目的で行われます。
各部署で開催されたり、会社によっては取引先の方も招待して大人数で行うこともあります。
規模に関わらず楽しめるゲームを考えるのは幹事様にとって悩みの種のひとつではないでしょうか。
忘年会は毎年開催されるものですから、定番のゲームは飽きてしまっている方もいるかもしれません。
しかし、毎年行われるからこそ全員が楽しめるものを企画しなければならないのです。
ただ、大人数となると好みが分かれてしまうのは避けられません。
あまり特殊なゲームを行うと一部の人が楽しめない忘年会となってしまいます。
そのような状況を避けるためには定番のゲームにひと工夫加えて行ってみましょう。
定番ゲームのアレンジならルールが分からないなどの心配も無用です。
だたし、アレンジを加えるので改めてしっかりとルール説明とアレンジを加えたことでどのような流れで勝敗を決まるのかを明確にしておく必要があります。
その点を踏まえてチーム対抗のゲームを企画しましょう。
チーム対抗でできるゲーム
参加者が全員楽しめるゲームでは、進行役が必要不可欠です。
雰囲気を盛り上げてくれるのも進行次第かもしれません。
進行役は男性と女性をひとりずつ選出すると良いでしょう。
それでは、チーム対抗でできるゲームを2つ紹介します。
1.玉入れバトル
内容としては、チームから1人選んで頭に玉を入れ込むネットを装着します。その中へ玉を多く入れ込むことができたチームの勝利です。
ゲームの進め方
・チームから1人選出します。選ばれた人は玉入れネットを頭に設置します。
・玉を入れる人と玉を受ける人が何メートル以上離れるかを決めます。
・制限時間を決めて玉入れを進めます。
・制限時間がきたら玉の数を数えてネットにたくさん入ったチームの勝ちとなります。
玉入れは難しいルールではないので全員で楽しむことができるはずです。頭に専用のネットを装着しますが、専用のネットの代わりとして台所用品のボウルでなどで代用可能です。
大人数の忘年会に持ってこいのチーム対抗ゲームです。
2.宝探しゲーム
宝探しの要領で当たりが書かれた紙を探すゲームです。
ゲームの進め方
・会場内あらゆるところに数枚の紙を隠します。
・チーム対抗でその紙を探し出します。見つけた紙を進行役に渡して内容を確認します。
・見事当たりを探し出したチームの勝ちです。
当たりを見つけたチームにはチームで行ける食事券などを景品として準備しておきましょう。
紙には何個かダミーや簡単なバツゲームの指示を用意しておくと盛り上がること間違いなしです。
忘年会をもっともっと盛り上げるには?
楽しくゲームを行うとき、ほかのお客さんに迷惑がかからないか心配になりますよね。
貸切の会場じゃなかった場合は周囲に迷惑がかからないように企画しなければならず、催すものも限られてきます。
そういった悩みを払拭して参加者が大いに盛り上がれる会場としてアニバーサリークルーズの貸切忘年会クルーズがあります。
完全貸切でのご案内になるので、周囲の心配はありません。
そして、忘年会でクルージングという非日常的な体験も相まって雰囲気が盛り上がります。
オプションを追加すれば企画したゲームだけでなく熟練マジシャンによるマジックショーや、来年の抱負を書きとめたバルーンリリースなども楽しむことができます。
今年の忘年会は参加者が全員で楽しむことのできる貸切忘年会クルージングはいかがでしょうか。ぜひ一度お問い合わせください。
編集長 | 高橋 知里