仲間内でわいわい盛り上がる忘年会と違って、会社の忘年会は同席する上司や先輩への気配りが必要です。上司が「今夜は無礼講で」と言っても、マナーやルールは守ってハメを外すことのないようにしたいですよね。ここで紹介する社会人としてのマナーやルールを頭に入れておけば、安心して忘年会を楽しめるでしょう。
忘年会では必須?絶対に押さえておきたいルール
社会人として守ることとして、まずあげられるのが遅刻をしないことです。
早めに会場に着いて上司や先輩を迎えるよう心がけましょう。
その際、絶対に押さえておきたいルールが席順です。役職が上の方が奥、幹事様や新入社員は出入口に近いところに席をとるのが鉄則です。
つぎに、最初の飲み物がそろった乾杯の場でもいくつかルールがあります。
目上の人と乾杯する時はグラスを少し下げ、相手が飲み始めてからグラスに口をつけるのが礼儀です。
そして、周りの人のグラスの減り具合にも気を配ってすばやく追加注文したり、率先してお酌をしたりするなど、こまめに動けるとなおよいでしょう。
ここまでポイントを押さえたら、あとは会話に参加して忘年会を楽しみましょう。
失敗しない忘年会にするならアニバーサリークルーズへ相談ください!
忘年会のマナーやルールを理解したものの、何となく堅苦しく感じてしまうという人もいるかもしれません。
そこでおすすめしたいのがアニバーサリークルーズの貸切クルーザーでの「船上忘年会」です。
開放的な船上での忘年会は上司や先輩をはじめ、みなさんがリラックスできるので、会話も弾むこと間違いありません。
また、おすすめのオプションサービスとして、送迎バスがあります。
居酒屋などで忘年会を開催する場合は、現地集合になることが多くどうしてもバラバラに到着しがちですが、送迎バスがあれば会社から参加者全員で移動できるので、遅刻の心配がありません。
みなさんでにぎやかに乗船場に向かえば気分も盛り上がるでしょう。
バスは大型、中型、マイクロバスのご用意があるので、人数、ご予算によってお選びいただけます。
会場の座席や企画などについても専任コンシェルジュが相談にのりますので、ご安心ください。
きっと失敗しない忘年会が開催できるはずです。ぜひ一度お問い合わせください。
編集長 | 高橋 知里