
マンネリになりがちな食事会を打破する方法として、屋形船での食事はインパクトがあるのでぜひおすすめです。屋形船は大人数でしか貸し切りできないというイメージがあるかもしれませんが、2名から予約することができるので、デートにも利用することができます。
実はいろいろなタイプがある屋形船
最大210名まで乗船可能な洋風屋形船「セレブリティ2」
屋形船といわれると、畳に座って和食を楽しむイメージですが、イスが用意されているものや靴を履いたまま乗船できる洋風屋形船など様々なタイプの船から選ぶことができます。
様々な大きさの船があるので、2人だけの特別なデートから100人超えの会社の宴会まで幅広い用途で使うことができます。
デッキ付きの屋形船であれば、海の風を肌で感じながら、さらに開放的な気分を味わうことができるのでおすすめです。
種類が豊富な屋形船の食事
屋形船での食事といえば、和食のイメージですが、屋形船でもサンドイッチやピザなどの軽食やイタリアンビュッフェ、女性に喜ばれるフルーツ盛り合わせなども用意することができます。もちろん、にぎり寿司や天ぷらの盛り合わせなど定番の和食コースを選ぶこともできます。
アニバーサリークルーズでは、オーダーメイドでメニューを組み合わせられるので、例えば和食とイタリアンを同時に楽しむこともできます。また、スポーツマンやたくさん食べる参加者が多い場合は、人数より多めに料理を用意したりと、量の調整も可能です。
参加者の好みに合わせた料理を、自由にチョイスできるのがうれしいですよね。会社の飲み会や友人の誕生日会など、シーンに合わせた料理を自由に選ぶことがで、参加者もきっと喜んでくれるでしょう。
ドリンクは、飲み放題がお料理についていて、生ビールや焼酎、ワインやカクテルと種類豊富に用意されています。もちろん、ソフトドリンクもあるのでお子様でも安心して乗船することができます。
乾杯ドリンクとして、スパークリングワインやシャンパンを用意することができるので、より贅沢な気分を味わうこともできます。
参加する人によって食事の内容を変えましょう
和食が苦手な外国のお客様を接待する場合は、イタリアンビュッフェがおすすめです。反対に和食が好きな外国の方には、寿司職人を同船させて目の前でお寿司を握ってもらうプランが喜ばれるでしょう。雰囲気のある屋形船で、寿司職人に握ってもらうお寿司は絶品で日本人でも心躍ります。
また、浴衣や着物を着用しての女子会やデートの場合、帯をきつくしめているので食事がしにくい可能性があります。帯を締めた状態で、たくさんご飯を食べるのは苦しいですよね。そのようなときには、気軽に食べられるフィンガーフードやデザートがおすすめです。小腹を埋めるくらいの簡単につまめるフードプランもあります。
さらに、会社での打ち上げの場合は、様々な年代の人が集まるので、幅広い種類の食べ物を用意しておくと参加者の満足度を高めることができますよ。
屋形船で満足度の高い食事になる
動く会場である屋形船は常に見える景色が変わることで、ずっと新鮮な気持ちで食事会を楽しむことができます。運航コースを自由に選ぶことができるので、自分たちだけのオリジナルクルージングを楽しむことができますよ。
さらに、さまざまなオプションがありますので、好みのものをチョイスして自分たちらしい食事会にしましょう。
なかでもお花やバルーンでの船内装飾は、お祝いにぴったり。サプライズでケーキや花束の用意もできるので主役を驚かせることもできます。
また、マジックショーや生演奏などプロが会場を盛り上げてくれる演出の手配もしてくれます。マグロの解体ショーは、最後に刺身やお寿司にして提供してもらえるので、見て、食べて、2度楽しむことができるのでおすすめです。
思い出に残る食事会の会場には屋形船がとってもおすすめです。アニバーサリークルーズでは、オーダーメイドでプランを作成してもらえるので、ぜひ相談してみてください。

編集長 | 高橋 知里