東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

夏を満喫!BBQと花火大会を楽しむ究極のクルージングプラン

お台場レインボー花火

夏のレジャーの王道といえば、BBQと花火大会。目の前にあがる大きな花火を眺めながら、BBQやお酒を楽しめたら最高ですよね。

そこで今回は、BBQと花火大会を同時に満喫できる方法をご紹介します。

もちろんどちらかだけでも十分楽しめますが、みんなをあっと驚かせるイベントを開催したいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

花火大会に出かけるのは意外と大変?

人混みの中を歩くイメージ

一般的な花火会場では、場所の確保が大変です。有料の観覧席であれば場所の確保ができて花火もよく見えますが、ほとんどの場合事前予約が必要です。一方、無料の観覧席は数時間前から場所取りをしなければなりません。

また、会場に行くまでも大変です。花火大会当日は近隣の道路に通行規制がかかり、公共交通機関も大混雑することが考えられます。駅から会場まで距離があることも多く、徒歩での移動にはかなりの時間を要します。

さらに、花火大会が終わったあとも帰宅が一苦労です。最寄り駅は混雑し、なかなか電車に乗れないという経験をした方も多いのではないでしょうか。

せっかく花火大会を楽しみにしていたのに、行き帰りの混雑で、花火を満喫するどころか疲れてしまうことも多いものです。

花火大会を快適に楽しむなら船の上

花火観覧クルーズ

花火大会を楽しむ穴場スポットとしておすすめなのが、貸切クルーザーです。面倒な場所取りをしなくても、絶好のロケーションで花火を観賞することができます。

貸切クルーザーなら混雑知らず

アニバーサリークルーズの貸切クルーザーなら、混雑を気にせず快適に花火を楽しめます。絶好のロケーションでお酒を片手にくつろぎながら花火を堪能しましょう。もちろん、行き帰りの大混雑を回避することもできます。

また、花火大会にありがちなトイレの心配も一切不要です。ほとんどのクルーザーには、トイレやエアコンが完備されており、トイレに行くために長蛇の列に並んだり、蒸し暑さを我慢したりすることはありません。

過去の花火大会で「混雑が気になって浴衣を着られなかった・・・」という方も、安心して浴衣で参加できますよ。クルーザーという快適な空間で、心ゆくまで花火を楽しみましょう。

花火を同時に楽しめる

彩豊かなバーベキュー

アニバーサリークルーズの貸切クルーザーなら、花火を観賞しながらBBQを同時に楽しむことが可能です。食材や機材はすべてそろっているので、手ぶらで本格BBQを堪能することができます。

メニューは、肉厚のサーロインステーキや100%オールビーフのハンバーグ、スパイスの効いたジャンバラヤ、お口直しのデザートまで、豪華でボリューム満点な内容でご用意。

ドリンク類は、ビール、酎ハイ、ハイボールなどのほか、ワインやカクテル、ソフトドリンクなど種類豊富にそろえています。

長岡花火大会の尺玉百連発

船上で本格BBQを味わいながら、貸切クルーザーという特等席で観賞する花火大会は、まさに特別な体験です。花火大会×BBQの組合せは、安全のために、BBQをすべて焼き終えた後に花火観覧エリアへ移動となりますので、比較的短時間(5~30分程度)の花火に向いているプランとなります。

夏のイベントを企画している幹事様は、BBQと花火大会を同時に楽しめる貸切クルージングを検討してみてはいかがでしょうか?お客様のご希望に沿ったクルージングプランを全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー