
赤ちゃんが生まれて初めて迎える初節句には、おじいちゃんおばあちゃんをはじめ、親戚を招待して食事会を開くことが多いです。
レストランや料亭で食事会をするのが一般的ですが、特別感のある会場をお探しでしたら貸切クルージングがおすすめです。
美しい景色を眺めながらおいしい食事も楽しめるクルージングは、一生に一度の大切な初節句のお祝いを、心に残る特別な思い出にしてくれます。
初節句に込められる思い
初節句は赤ちゃんの健やかな成長を願う伝統行事です。
男の子なら5月5日の端午の節句、女の子は3月3日の桃の節句に、家族や親戚で膳を囲んでお祝いします。
初節句のお祝いの品として、こいのぼりや五月人形、ひな人形などを贈るのが通例です。五月人形やひな人形は、子どもに降りかかる災いから守る「身代わり人形」としての意味があるため、節句の時期に飾っておくと良いとされています。
食事会でお祝いしよう
初節句は、子どもの成長と幸せを願う大切な行事として、家族で食事会を開いてお祝いしましょう。
ひと昔前は、初節句のお飾りのお披露目を兼ねて自宅で食事会を行うのが一般的でしたが、最近ではレストランやホテル、料亭などでお祝いする家族が増えています。
初節句の食事会は、お祝いをいただいた場合のお返しの意味も含まれていますので、祖父母はもちろん、お祝いをいただいた方はできるだけ招待しましょう。
大人数でのお祝いにはクルージングが最適
「親戚を招いた食事会はどのような場所が良いの?」「大人数だと会場の予約が大変」とお悩みでしたら、貸切クルーザーを会場にしてみませんか。
アニバーサリークルーズなら、参加する人数に合わせた大きさのクルーザーを一隻丸ごと貸切にできるため、大人数での食事会でも安心です。
また、貸切にしたクルーザーはプライベート空間ですので、大勢でわいわい盛り上がっても周囲に迷惑がかかることはありません。
クルージングは、開放的な船上から美しい景色も満喫でき、華やかなお祝いにぴったりです。
華やかな船上料理で豪華な食事会
初節句を祝う貸切クルージングでは、豪華な船上料理を楽しみましょう。
おすすめは「寿司職人乗船プラン」です。このプランでは、寿司職人が一緒に乗船し、握りたてのお寿司をその場で提供します。桃の節句に欠かせないちらし寿司もご用意が可能です。
このほか、シェフが目の前で料理の仕上げと盛り付けをする「アニバーサリービュッフェ」も人気です。華やかなでバラエティ豊かなメニューが並び、テーブルを豪華に彩ります。
どの料理プランも飲み放題付きとなっていますが、ドリンクのオプションを追加することでより充実した内容にできます。
移り変わる景色を眺めながらの食事は、料理のおいしさをさらに引き立ててくれることでしょう。
家族の思い出を写真に残そう
初節句は一生に一度きりの特別な日です。プロのカメラマンを手配するオプションを利用すれば、最高の瞬間を写真に収めることができます。美しい景色を背景に、家族そろった記念写真も撮ることができます。
撮影した写真は後日データでお渡しすることも可能です。子どもが大きくなったときに、写真を見ながら思い出話をするのも良いですね。
豪華でぜいたくな貸切クルージングで、初節句を盛大にお祝いしませんか?特別な日を華やかに演出するプランで、思い出に残る一日をお過ごしください。

編集長 | 高橋 知里